パイプオルガン演奏会

Kitaraでパイプオルガンの演奏を聴いた。
 
当ホールの専属オルガニスト、シンディ・カスティーヨさんが演奏した。
若くて美しいベルギー人だ。
来日して日が浅いせいか、日本語は余り話せない。フランス語のような英語で、演奏曲の説明をした。
 
当日はどういう訳か、多くの人が集まり、混雑した。
ホールの人に聞いたが、予想外のことだったようだ。
DMを出した、ポピュラーな曲目、45分間と短い、昼間に開催、天気が良い、チケットが500円で安いなど、理由は色々考えられるが、雪まつりの最終日と重なったことが大きいかも知れない。
 
整理券を配っていて、それを受取るために並ぶ列のことで係員に訪ねている時、見ず知らずの女性からチケットを頂いてしまった。
思わぬ幸運に出会えて嬉しかった。

投稿者: Norihisa Uehara

札幌市手稲区に住んでいます。故郷は、パウダースノーで有名なニセコの近くの倶知安です。 I am living in Teine-ku, Sapporo. My hometown is Kuchan, near Niseko that is famous for powder snow.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。