先週の日曜日は、北海道マラソン、コンサート、衆議院選の投票と、色々な行事があった。
北海道マラソンは初めて、我が家の近くを走ることになったが、携帯のワンセグで見ることにした。
コンサートは、中島公園近くの渡辺淳一文学館で開かれたたので、札幌駅からウォーキングを兼ねて歩いて行った。
ソプラノのリサイタルを開いたソプラノ歌手は、近くの中学校の先生だが、音楽の先生ではなく、大学も国語専攻だったとのこと。
そういう生き方もあるのだな、と思った。
帰りに街中を歩いていると、ランニングスタイルの知り合いに出会った。
出たのかと聞くと、そうだと答えた。北海道マラソンに出たようだ。
ベルリンの世界陸上でジャマイカのボルト選手が活躍していたので、短距離ならできるのではないかと、あとで陸上競技をやっていた人に聞くと、とんでもないということだった。
やっぱり、ウォーキングぐらいにしておこう。