秋が過ぎ冬が来て

紅葉が終わり、冬支度も済み、いつものように忘年会の季節を迎えた。時間に追い立てられているような気もする。

IMG_2503

先月、出張の際に初めて彦根城に寄り、今月は学会の理事会等のため、初めて御茶ノ水の明治大学を訪れた。神田に勤務していたことはあるものの、カレーライスが神田名物であることを、その時知った。

いつものように、来年のTOEICに向けて試験勉強を始めた。最近、サークルで英会話の練習をしているが、喋りかたが少ないようだ。英語の本、雑誌などを読んでいるが、未だ読むスピードも遅いようだ。課題は色々あるが、外国人と話す抵抗感は少なくなってきた。

TS3R0671

今年は、生姜、金時芋、落花生、サフランを収穫した。自家栽培のサフランを使ったパエリアが楽しみだ。

投稿者: Norihisa Uehara

札幌市手稲区に住んでいます。故郷は、パウダースノーで有名なニセコの近くの倶知安です。 I am living in Teine-ku, Sapporo. My hometown is Kuchan, near Niseko that is famous for powder snow.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。