共生?

コロナ禍の自粛の中で、夕方の公園を散歩した。

コロナと共生だって?

そんなこと言われても。。。

しかし考えてみると、北海道にはヒグマがいる。一頭もいなくなってくれたらありがたい。安心して山菜採りに行けるし、夏山にも行きやすい。

一方、過去に北海道からオオカミがいなくなって、その結果エゾシカが増えすぎた。天敵がいなくなったエゾシカは、植物を食べあさり自然を破壊している。

いつの頃からか未開の地に潜んでいて、何かのはずみで人間に感染し始めたコロナウィルスは、人類の天敵と言えるかも知れない。

人類としては受け入れがたい話であるが、人類が環境破壊の原因となっていることは確かであり、人類の英知が必要だ。

投稿者: Norihisa Uehara

札幌市手稲区に住んでいます。故郷は、パウダースノーで有名なニセコの近くの倶知安です。 I am living in Teine-ku, Sapporo. My hometown is Kuchan, near Niseko that is famous for powder snow.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。