倶知安のそば屋

昨日、倶知安へ行った折に、話題になっている「羊蹄山」というそば屋に寄ってみた。
ところが、午後3時45分ごろ着いたのにもう閉まっていた。
隣にある別の店の女性に、私が残念がっていることを伝えると、社長に伝えておくと言ってくれた。
仕方がないので、別の店に行くと、100円割り増しで十割そばを食べることができた。
そば粉は幌加内そば、水は水道水を使っているそうだ。
倶知安の水道水は羊蹄山の湧き水を使っており、水質が良く塩素の量も少なくて美味しい。
ところで、店の中に「全国民宿組合中央会」公認民宿の看板が飾ってあった。
この団体は、大分前に不祥事で倒産したはずなのだが。

札幌街角ジャズフェスティバル

昨日、札幌市資料館で開かれた第2回目の札幌街角ジャズフェスティバルに行ってきた。
第1回目の時には混雑して、なかなか座れなかったので、今回は早めに行って前のほうの席を確保した。
B.B.B(Back to Basic Bandの略) DUOのスタンダードジャズは演奏の質が高く、ジャズの魅力を十分堪能することができた。
前回も出演していたMiss Ferryはボサノバがメインだが、代表のトークが面白いし、ボーカルの志穂さんの歌も素敵だった。(今度はポルトガル語を勉強しようかな。)
来月のジャズフェスティバルにも出演するようだ。
また行ってしまいそうだ。