オリンピックが終わった

今年は、ブラックベリーが食べ切れるないほど実をつけた。

色々話題を集めた東京オリンピックが終わった。

新型コロナウィルスが蔓延する中で開催するべきではないという声も多かったが、無観客であるものの予定どおり終了した。

日本人選手が多くのメダルを獲得して喜びを分かち合うことができ、選手達の努力している姿に感動を覚えた。

オリンピックは平和の祭典と言われる。各国の選手が、国家、宗教、民族、人種間の対立を乗り越えて競い合った。

また、オリンピックに続いてパラリンピックが始まった。

開会式のパフォーマンスに心を打たれ、また、選手の亡くなった親の気持ちを想像した。

出口は

いつになったら以前のような生活が送れるのだろうか。いまだ世界中の新型コロナウィルス感染がおさまる見通しは立たない。

国内でのワクチン接種の遅れ、新たな変異株の拡散、人々の行動の緩みなどもある。

そんな中、今や海外で行われているウェビナーを自宅で視聴できるようになり、アクセンチュアの女性CEOの話を直接聞いたり、米国ベイエリアでのイベントに参加したりできるようになった。