快晴の空に向かって

2ヶ月ぶりに東京に行く。
飛行機の窓から外を見ると、いつものように快晴だ。
規制緩和で、フライトモードにすると機内でのタブレットの使用が自由になった。
今回は、奇遇にも、30年ほど前に住んでいた武蔵境にある大学で、学会の理事会がある。
時間があったので、かつて住んでいたマンションを訪ねた。
相変わらず、その建物はあった。何気無く、以前住んでいた部屋の郵便受けに書かれている名前を見た。

TS3R0646
自分と同じ名前だ・・・。

TS3R0649

新宿で、食事の後ホテルに行く途中、”思い出横丁”というところに寄った。
日本情緒を求めてか、外国人が多い。ラーメンを食べていると、隣に座った日本人と思っていたカップルが中国人であることが分かり、客は私を除いてすべて外国人であることが判明した。

カウンターの店員は、この横丁がガイドブックに載っていて、3年位前からこんな状態であることを、呆れ顔で教えてくれた。

TS3R0657

翌日、恵比寿のヱビスビール記念館に入った。
ツアーガイドの女性が楽しく、ビールの試飲もあって良かった。

三度つぎの仕方も教わった。

朗報

TS3R0594

男子テニスの錦織が全米オープンで勝ち進んでいる。
思いがけない朗報だ。

彼はインタビューで、一方的だった2セット目を忘れることが成功の鍵となったと語ったそうだ( Nishikori said that the key was to forget about the one-sided second set. )。
また、”forget”という言葉が出てきた。

優勝決定戦が楽しみだ。