夏の終わりに TS3R0751 今日で夏休みが終わりという人も多いだろうが、まだ後1日休みが残っている。 娘が帰ってきて、久し振りに家族4人が揃った。 田舎での墓参り、老父との面会、緑の山々、青い空に入道雲…。 そうしているうちに娘が帰り、また静けさが戻った。 読みかけの本は、まだ読み終わらない。 TS3R0808 週末、日本経営診断学会北海道部会の研究会と企業見学会があった。会員の方々との久し振りの交流、それと新しい出会いがあった。今回は、くるるの杜で企業見学会のガイドも務めたが、無事に終わって良かった。
夏見舞い 夏も盛り。 TS3R0781 森のなかで、サラ・ブライトマンを聴いていると満ち足りた気分になる。 健康第一と、よく言われる。 食事、運動など、色々気を付けていても、還暦を超えるようになると、あちこちに不具合が生じる。 古い住宅や車のように、定期点検をして、傷んだところを直して使っていくしかない。 身近な人のなかに、100歳の女性と94歳の男性がいる。日本人男性の平均寿命も80歳を超えたようだ。心強い限りだ。 中小企業診断協会北海道の実践的企業再生研究会に参加した。また、新しい出会いがあった。